戸建てリノベーション
新築の建売住宅を買って さらに好みにリノベするというアイデア
by 11.07
これまで名古屋市中心部の駅近で、フルリノベしたマンションにお住まいだったご夫婦。ライフステージが変わり、新しいお住まいを探されていました。 そんなお2人が見つけたのは、名古屋市内の希望エリア内で、車を並列で4台停められる駐車場が魅力の新築建売住宅。そっ…
戸建てリノベーション
独立型キッチンを収納部屋に! ダイニングとリビングを快適なLDKに再構築
by 11.07
I様のお困りごとは、どんどん増えていく育ちざかりの子どものおもちゃ、そして、大好きな洋服を収納できる場所が足りないこと。ご自宅へと伺ってみると、どの部屋の収納もほぼ満杯で、新たな収納家具を設置するだけでは解決できそうにありません。 そこで、リノアスが…
マンションリノベーション
3LDKよりも、1LDK+たっぷりの収納! 2人暮らしにぴったりの間取りです。
by 05.11
30代のお洒落なご夫婦のお住まいです。1973年竣工のかなり年期の入ったマンションですが、構造自体がしっかりとしていて駅の真上という好物件。ご夫婦2人での暮らしが前提ということなので、個室は寝室のみとし、1LDK+収納へとリノベーション。お2人のラ…
マンションリノベーション
機能性と遊びゴコロの絶妙のさじ加減。 ヒトが集まるデザイン事務所に。
by 05.11
名古屋を中心に活躍するグラフィックデザイン事務所のリノベーション事例です。職業柄、さりげなくセンスの良さをアピールできる内装にこだわって、キーカラーをスタイリッシュなグレーに。机や椅子にクローム系の素材を使っていますが、ヘリンボーン状にあしらった無…
リノベーションの豆知識
こどもエコすまい補助金 受付終了!
by 09.29
こんにちは!リノアス(株式会社レベル)の岡田です。 今日は名東区の戸建てリノベブログ(前回のブログはこちら)をおやすみして、緊急のお知らせです。 タイトルの通り、昨日9/28に「こどもエコすまい補助金」の受付が終了しました。 リノアスでもたくさんお客様…
リノベーションの豆知識
先進的窓リノベ事業。
by 04.15
こんにちは!リノアス(株式会社レベル)の岡田です。ゴールデンウイーク前という事で、大忙しのリノアス。たくさんのご依頼を頂いて、ありがたい事です。今週は、稼働日の土曜日。恒例の、週末ブログです。 さて、先日のブログでもご紹介しましたが、窓リノベの補助…
RENOAS BLOG
ブルーベリーのその後
by 04.26
こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。 ずいぶんと前回ブログからの間が空いてしまいました💦 さて、昨年、ブルーベリーを我が家に迎え、その後のお話しです。 その時のお話しはこちら。 その後、娘の献身的なお世話により、ブルーベリーの葉…
RENOAS BLOG
老化は人の進化ととらえる
by 03.15
こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。 先日受けた講座で、とても興味深いお話がありました。 講師は、長年、高齢化社会においてのインテリアの活用を研究されている、界では有名なお方で、どんなお話が聞けるのかワクワクしながら受講に臨みました。 …
RENOAS BLOG
先入観にとらわれないといい事あるかも?
by 02.27
こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。 題名が長くて、? と思われた方もいらっしゃるでしょう(;^_^A 今年度、私は子供の通う小学校でPTAの委員を経験しました。PTAは面倒そうなイメージだし、私の廻りからは、できればやりたくないな、といったお声…
RENOAS BLOG
今年の運試し
by 01.24
こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。 年が明け、早くも1月の後半、有難いことに慌ただしい日々を過ごしています。 年末年始は特に遠出せずに過ごしたのですが、何だか忙しくて毎日バタバタしていた印象です。何に忙しかったのか振り返ってみると…
RENOAS BLOG
2024年 年始のご挨拶
by 01.13
2024年は、何も考えずに「あけましておめでとう」と口にするのがはばかられるような、波乱の幕開けとなってしまいましたね。 あらためまして、リノアス(株式会社レベル)代表の岡田です。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 お正月から、胸が締め付けら…
RENOAS BLOG
初蹴り
by 01.05
こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。 新年明けましておめでとうございます。 今年は辰年、私の息子は年男です。最近は身長が追い越されそうなほど大きくなり、成長を感じます。 さて、年始に、息子の所属しているラグビースクールの初蹴りに参加し…
RENOAS BLOG
年末年始休業のお知らせ。
by 12.27
こんにちは!リノアス(株式会社レベル)の岡田です。 気が付けばクリスマスも過ぎ、明日は会社や倉庫の大掃除と、納会の日。 年内最終日です。 早いですね。 さて、リノアスの年末年始スケジュールのお知らせです。【年末年始休業のお知らせ】 リノアス(株式会…
RENOAS BLOG
資格維持にはお金がかかる?
by 12.22
こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。 先日、こんな書類が届きました。 キッチンスペシャリストの更新のお知らせです。内容は、更新手続きと更新料の支払いをしてくださいね、といったものです。 毎回、同様の封筒を手にしては、この資格を取得…
お客様の声
独立型キッチンを収納部屋に! ダイニングとリビングを快適なLDKに再構築
by 11.07
I様のお困りごとは、どんどん増えていく育ちざかりの子どものおもちゃ、そして、大好きな洋服を収納できる場所が足りないこと。ご自宅へと伺ってみると、どの部屋の収納もほぼ満杯で、新たな収納家具を設置するだけでは解決できそうにありません。 そこで、リノアスが…
現場なう
店舗付き住宅リノベ 完成編その②
by 05.13
こんにちは!リノアス(株式会社レベル)の岡田です。 さてさて、先日のブログで公開した、店舗付き住宅リノベの完成編その①(前回のブログはこちらから)の続きが止まってしまっていたので、今日は完成編の第2弾です。 さっそく参りましょう! 以前のブロ…
リノアスの日々
スマートショールームOPEN!
by 01.10
こんにちは!株式会社レベル リノアスの小田桐です。 そろそろお仕事ネタを・・・という事で( ´艸`) 最近OPENしたスマートショールームのご紹介をいたします! スマートショールームは、無人かつ自由来場のショールームとなります。 当社ホームページから事…
メディア
リフォーム会社紹介サイト『ハピすむ』に代表 岡田のインタビューが掲載されました
by 05.13
リフォーム会社紹介サイトの『ハピすむ』にリノアス代表 岡田のインタビューが掲載されたので、お知らせします。 記事の内容は下記リンク先をご参照ください。 https://hapisumu.jp/company/44792/interview/ ハピすむとは? ハピすむは、無料見積も…
renoas_renovation