リノアス

HOME > リノアス通信 > ブログ > RENOAS BLOG > 大阪万博をナナメから見てみて。

大阪万博をナナメから見てみて。

こんにちは!

名古屋市千種区のリノベーション専門店、リノアス(株式会社レベル)の小田桐です。

今年の大きな出来事といえば、大阪万博ですよね!

佐野のブログでもご紹介しておりますが、私はナナメからの視点で見た万博を綴っていこうと思います(‘ω’)ノ

我が家は子供達からの熱い要望をうけ、混雑するであろう夏パス&夏休みが始まる前のタイミングを狙って行ってきました。

かつて幼稚園の頃の私も、数日間、つくば万博に連れて行ってもらった思い出があります。
つくば万博のマスコットキャラクターはコスモ星丸。私は星丸のピンク色の帽子を買ってもらってとても嬉しかった覚えがあります( ´艸`)

私は小さい頃の記憶は殆ど忘れてしまっているのですが、何故かつくば万博の思い出は鮮明に覚えていて、日本の企業のパビリオンで紙製の3Dメガネをかけて見る立体映像に、ものすごい衝撃を受けた記憶があります。
それから数年経ち、映画館では当たり前のように3Dメガネが起用され、徐々に生活の中へ浸透していきました。
万博は、時代の最先端の技術を知り、将来にどの様に活きていくのか、またその過程を自分の体験を通して感じることのできる絶好の機会でもあります。
私の子供達にもそういった体験をしてもらいたい、という思いもあり、今回の大阪万博に臨みました。

そんな私の願いは、子供達に伝わるのでしょうか?
さて、前置きが長くなりましたが(笑)
次回は、いよいよ?大阪万博での体験を綴っていこうと思います( *´艸`)
みなさま、よろしければお付き合いくださいませ<(_ _)>

LINEのお友達登録をお願いします!→スマホの方は、こちらをポチっと押してくださいね!

ノベーション #マンションリノベーション #マンション暮らし #マンションインテリア #中古マンション #インテリア #インテリアコーディネート #インテリアデザイン #整理収納アドバイザー #整理収納 #収納アイデア #収納設計 #造作収納 #ユニットハウ
ス #コンテナハウス #プレハブ #三協フロンテア #WOOBO

LINEお友達募集