リノアス

HOME > お知らせ > ブログ > 現場なう > 店舗付き住宅リノベ その⑤

店舗付き住宅リノベ その⑤

こんにちは!リノアス(株式会社レベル)の岡田です。

恒例の土曜日ブログ、ずいぶん間が空いてしまってごめんなさい!
現場で動いていたり、セミナーに参加したり、とバタバタ過ごしておりました。
という事で、久しぶりの土曜日ブログ。今週もお付き合いくださいませ(__)m

さてさて、久しぶりの店舗付き住宅リノベの続き、(前回の工事の様子はこちらから)第5弾。
いよいよ仕上げ工事編です!
ここまでくると、仕上がりが見えてきてテンション上がります^^
いや~、リノベーションって、楽しいですね(*^^*)

さあ、お待ちかねの続編です。大工さんが終わったので、さっそくクロス屋さんと床屋さんが来てくれました。 まずはパテ打ち。石膏ボードのジョイントにパテを入れて、クロスがキレイに仕上がるように下地処理をします。
くどいですが、キレイな仕上がりはキレイな下地から!鉄則です^^

お次は床屋さん。
接着剤を入れて、しばらく乾燥時間をとって乾かします。「オープンタイム」というのですが、接着剤は塗ってすぐに貼り付けるのではなく、時間を置くことで粘着性が増すので必ずオープンタイムをとります。
市販の速乾ボンド(むかし、工作でよく使った黄色いネバネバのボンドG17など)も、同じやり方で貼り付けるんですよ。ご存じでしたか? その後貼り付けていくと…クッションフロアがこんな感じに仕上がりました!
 3階の和室の畳以外の部分(板畳:イタダタミ)とか(縁甲板:エンコイタ)と呼ばれる部分にも接着剤を塗り…
クッションフロアでお化粧直し!いい感じです^^

おなじく3階で、既設をそのまま使うクローゼットのドア。あらら、穴があいてしまっていますね。何かをぶつけてしまったのか、青春の1ページで誰かがパンチ!してしまったのか?どうかは分かりませんが(^^;
凄腕の職人さんに直してもらいました!
 黄色い部分が「ポリパテ」と呼ばれる、自動車の板金塗装でも使われる強度の高いパテです。パテを入れ→乾燥させ→ペーパーを当てて平滑な面を出す。
この工程を繰り返すこと、なんと「10回!」納得いく面が出るまで、しごいて・こすっての繰り返しです。リノアスの職人さんはみんな、いろんな場面でこうやって自分のお仕事にこだわりを持って取り組んでくれているんですよ!
現場にはいつもドラマがあります。僕が現場から離れないのは、このドラマにいつも関わっていたいから。って、カッコつけすぎですかね(^^;) でもやっぱり、この職人魂は大事なことだと思ってます! そんな10回の面出し工程を経て、リアテックシートを貼って仕上げてもらったのがこちら。いちばん左側の扉です!
写真の都合で若干色が違うように見えてしまっていますが、現物は全く違和感なく、ほとんどの人が補修したとは気づかないレベルの仕上がりになりました。
職人さん、お疲れ様でした!いつもありがとうございますm(__)m

さてさてお次はキッチン屋さん。
キッチンパネルを貼って…
吊戸棚の中に、このトリッキーなダクト配管をつくってもらいました!凄いですね!
 そして流し台を設置中の風景がこちら。L型キッチンがもうすぐ出来上がります^^

1階の玄関では、サッシ屋さんが玄関サッシの取替工事です! カバー工法で、既存の壁を傷めることなく新品のサッシに交換できちゃう優れモノの工法。 みよ!この既存部分とカバー部分の美しい収まり!(笑)
 そこらへんのサッシ屋さんでは、こうはいきません。リノアスのサッシ屋さんの経験値と設計力が合わさって初めてなせるワザ。
プロの僕でも、毎回感動モノの技術力です。
 あたらしいステンレスレールを水平に設置して…
ぶじ完成! リノベーション後のお宅の顔にふさわしい、立派な玄関ドアに生まれ変わりました。予算を掛けていただいた甲斐がありますね~^^

盛りだくさんの仕上げ工事編、いかがでしたか!?
いよいよ次回は完成
編!です!お楽しみに~!(^^)/

LINEのお友達登録をお願いします!→スマホの方は、こちらをポチっと押してくださいね!

#RENOAS #リノアス #リフォーム #リノベーション #リノベ #リノベーションマンション #フルリノベーション #マンションリノベーション #マンション暮らし #マンションインテリア #中古マンション #インテリア #インテリアコーディネート #インテリアデザイン #整理収納アドバイザー #整理収納 #収納アイデア #収納設計 #造作収納 #家具付き #ユニットハウス #コンテナハウス #プレハブ #三協フロンテア #WOOBO

LINEお友達募集