こんにちは!名古屋市千種区のリノベーション専門店、リノアス(株式会社レベル)の小田桐です。
前回のブログの続きです🐶
わんちゃんにお勧めの滑りにくい床材をご紹介します(‘ω’)ノ
~その②~ ペット対応クッションフロア
サンゲツのわんにゃん消臭フロア
ビニール製床材で、5種の幅広いニオイ成分(アンモニア、酢酸、硫化⽔素、メチルメルカプタン、トリメチルアミン)に効果を発揮する消臭機能を持ちます。
また、ペットの足や関節への負担を軽減する防滑性も特徴です。
ビニール製なので、トイレトレーニング中のわんにゃんが失敗してしまったりした場合も水拭き可能でお手入れラクチン💩
飼い主もストレス軽減です(*’▽’)
~その③~ ペット対応シート
サンゲツのフロテックスシート
サンゲツのフロテックスシートはカーペットのような居心地の良さでお手入れ簡単な床材です。
(写真だと伝わりにくいですが、フローリングやビニール系の床に比べると、温かみのあるイメージに仕上がります。)
繊維系床材で、表面には高密度で短い繊維が打ち込まれており、汚れを抱き込みにくい構造で、メンテナンス性がよいのが特徴です。
また、滑りにくく、カーペットのように柔らかな踏み心地も魅力です。水拭きも可能です!柔らかい脚ざわりにも注目したいところです( *´艸`)
さて、まだまだご紹介したいものは沢山ありますが、続きは次回に(‘ω’)ノ
LINEのお友達登録をお願いします!→スマホの方は、こちらをポチっと押してくださいね!
ノベーション #マンションリノベーション #マンション暮らし #マンションインテリア #中古マンション #インテリア #インテリアコーディネート #インテリアデザイン #整理収納アドバイザー #整理収納 #収納アイデア #収納設計 #造作収納 #ユニットハウ
ス #コンテナハウス #プレハブ #三協フロンテア #WOOBO